ぷよぷよで本格的に練習し、トッププレイヤーを目指したいという方へ、とりあえず目標を「国体地区予選突破レベル」と置いてみるのが良いかと思います。
さすがに、東京、大阪、愛知などの大都市は超上級者レベル(バケモノ)がごろごろいるので、ボーダーライン突破はかなり厳しいかもしれませんが・・・。
国体地区予選突破レベルを目標に!⇒なぜ?
とりあえずこの前の2019年茨城国体地区予選スコアデータを見てください。
(予選:ぷよぷよeスポーツの公式チャレンジを2回やって高い方のスコアを採用)
地区によってバラツキが大きいので、目標設定がむずかしいところですが、とりあえずボーダーラインの中央値の約30万点(正確には306884点)以上であれば、おおむね予選突破レベルといえるでしょう。
この30万点を出すには、2分以内に11~12連鎖を打つことが必須となります。
(全連鎖4個消しだと11連鎖では30万弱)
連鎖力に関する、一つの大きな目標としては妥当でしょう。
(2分以内で11~12連鎖組めれば、対戦でもそれなりに大連鎖が組めるハズ!)
12連鎖が組めるレベルになる頃には、「13連鎖以上組む!」とか「毎回安定して12連鎖打つ」とか、おのずと次の目標が見えているでしょう!
目標スコア30万点(11~12連鎖)達成のイメージ
11~12連鎖と聞くと、かなりむずかしそうなイメージを持たれるかもしれませんが、基礎+ちょっとした応用を身に付けるだけで案外組めちゃったりします。
その基礎+ちょっとした応用が何なのかというと、以下のようなものです。
- 階段積み
- 鉤積み
- 折り返し(底上げ折り返しとか、GTR覚えておくとなおgood)
- 連鎖尾
これらをうまく使えば下図のような連鎖が組めます。
もちろんそれなりの練習量は必須ですが・・・
最初は時間制限なしで、とことんぷよぷよ等おじゃまぷよが発生しないモードでひたすら練習すると良いでしょう。
いきなり12連鎖組むのは不可能なので、以下のようなステップで練習していくことをおススメします。
ステップ① 階段積み5連鎖余裕 (連鎖尾込みで6連鎖も狙える)
ステップ② 鉤積み6連鎖余裕(連鎖尾で7連鎖も狙える)
ステップ③ ゴミは多めに出るが何とか折り返しできる(7,8連鎖くらい組める)
ステップ④ 折り返しが普通に組める(良くて10連鎖組める)
ステップ⑤ 折り返しにも慣れてゴミ処理も片手間でできる(11,12連鎖組める)
ステップ①②に関しては定型連鎖(階段・鉤)の習得になります。以前の記事で詳細を書きましたので、詳しくはこちらをご覧ください。
ステップ③~⑤に関しては、折り返しの習得になります。以前折り返しの記事を書きましたので、詳しくはこちらをご覧ください。
どんなときでも、まず理想形を見て、それに対して自分の不足しているテクニックを見つけてそこを一つ一つ重点的に練習していくことが重要です!
どんな分野でも大目標達成には小目標の設定と達成が必要であることは共通しています。
(RPGでいえば、ザコ敵でレベル上げてからボス倒すみたいな感じ?)
まとめ
とりあえず目標とする連鎖力は国体予選突破レベルの「11、12連鎖」程度にしてみるとどうでしょう。(あくまで目安です。10連鎖が目標とかでもOKです!)
とはいえ、正直いきなり11、12連鎖はかなりキツイです!
したがって、ステップを踏んで、少しずつ目標達成に近づけていきましょう!
コメント